【抹茶スイーツお取り寄せギフト10選】口コミ高評価☆

こんにちは、ハエです☆

こんな方へ
  • 抹茶スイーツを通販で買いたい
  • 抹茶好きさんへの贈り物を探している
  • パッケージを分かったうえでギフトを贈りたい

そんなあなたに!今回は抹茶好きさんへ贈りたいギフトを、ラッピングまで10選紹介していきます♪

この記事を読み終えると
  • 口コミ高評価だから自信をもって相手に贈れる
  • パッケージを相手の好みに合わせて選べるので、開ける前から喜んでくれる
  • 味・香り・食感が大体分かるから相手が苦手なものを避けられる
  • 通販で失敗せずに贈り物を贈れる

他にもお菓子や、プリン、飲み物様々なギフト紹介してますので、探してるものがある方は是非見てみてください~

1,伊藤久右衛門 宇治抹茶生チョコレート 16粒箱入り 1,890円

1つ目は、伊藤久右衛門 宇治抹茶生チョコレート 16粒箱入りです☆

・「ひと粒で抹茶を味わい尽くす」最初に挽きたて抹茶の鮮やかな緑とほろ苦さが、次に口の中でとろける生チョコの控えめな甘さが、そうしてふたたび、抹茶の香りが濃厚に広がる。宇治の老舗お茶屋が、ひと粒で抹茶の風味をぞんぶんに味わえる生チョコレートをつくりました。

【手に触れる質感にも京の風情を】手触りの良い和紙の質感に加え、深みのある赤色に黄色の挿し色を効かせたパッケージをご用意。和紙のもつ独特の優しさで伝統を表現しました。機械ではできない折り方で、ひとつひとつ丁寧に手包みしております。ぬくもりがしっかり伝わりますように。

贈り物にも適した黒文字付き】開いてすぐにお召し上がりいただけるよう、小さな黒文字(菓子ようじ)をお付けしています。茶の本場・京都宇治からの贈りものとして、京の風情を添えてお届けします。

ハエ
ハエ

ホワイトチョコレート:宇治抹茶の風味とほろ苦さを際立たせるのは、甘さを抑えたホワイトチョコレート。抹茶との配合にこだわり、宇治抹茶そのものの味わいを閉じ込めました。口に入れた瞬間、濃厚な抹茶の香りが口の中でほどけるよう、ホワイトチョコレートの中でも自己主張の強すぎないものを厳選しました。”

【口コミ】カスタマーレビュー全538件で評価☆4.4という非常に高評価☆

少しお高い“という声もありますが、バレンタインデー、ホワイトデー、母の日などに贈って”美味しかったらしい、喜んでもらえた“という声が非常に多かったです♪

2,お茶元胡蝶庵 とろける生大福<抹茶>10個入 1,580円(+送料900円)

2つめは、お茶元胡蝶庵 とろける生大福<抹茶>10個入です☆

【内容】とろける抹茶生大福10個入り、箱の大きさは約20.5×13.0×5.5cm、1個あたりの大きさは約38gです

【賞味期限】冷凍のままで約3週間、解凍後要冷蔵で48時間以内です。

・創業明治七年のお茶屋である当店がこだわり抜いて作った抹茶の生大福。モチモチと良く伸びる薄皮の大福の中に濃厚なほろ苦抹茶クリームをたっぷり包みました。口の中でひんやりとろーりとお餅とクリームがとろ~りととろけ合います。

・「とろける抹茶生大福」は、もっちり薄い餅皮濃厚なクリームだけをたっぷり詰めた、フワフワのクリーム大福です。あんこなど余計なものが入っていないので、とろけるなめらかな舌触りで軽い食感が特徴です。

ハエ
ハエ

【口コミ】カスタマーレビュー全69件で評価☆4.4という高評価!

父の日にプレゼントしたけど、美味しかったとのことです”、

“冷凍から出して解凍しきる前に食べると雪見だいふくみたいで最高だった”

という好意的な声が多い一方で、一部”良くも悪くも普通という”評価がありました*

3,伊藤久右衛門 宇治抹茶せんべい うす葉みどり 煎餅 24枚 1,590円

3つ目は、 伊藤久右衛門 宇治抹茶せんべい うす葉みどり 煎餅 24枚 です☆

・伝統の石臼挽き抹茶を贅沢に使った、抹茶の風味が香るせんべいです。パリッと歯ごたえの良い食感に仕上げました。平日でも満席でお待ちいただくこともある宇治本店茶房のいちばん人気「抹茶パフェ」にもこの抹茶せんべいを使用しています。

【どなたにでも寄り添える味わい】抹茶由来の緑色に唐草模様の陰影を描いた「うす葉みどり」は、素直で軽やかな味わい。この軽やかさを出すために、せんべいの厚みにはとことんこだわりました。寒い季節、熱いお茶やコーヒーなどはもちろん、夏場の冷たいお茶やアイスコーヒーなどにもよく合います。お茶好きの大人から濃いお茶に不慣れなお子様まで、幅広い年齢のかたに楽しんでいただいております。

風味を守るフィルム包装】焼きたての一番おいしい味わいをそのままお届けするために、2枚1組で個包装にした上で、フィルムで包装しました。

ハエ
ハエ

【口コミ】カスタマーレビュー全24件で評価4.1の高評価

大人な、上品な甘さ“とのことで両親に贈っている人も多く、”よかった“、”喜んでもらえた“という好意的な評価が多くて、批判的なレビューはあまりなく、挙げるとすれば”まぁまぁ、普通“という声がありました

4,京都マールブランシュ公式「茶の菓」 お濃茶ラングドシャ 14枚入 2,100円(+送料770円)

4つ目は、京都マールブランシュ公式「茶の菓」 お濃茶ラングドシャ 14枚入 です☆

  • 【茶の菓】マールブランシュの顔として、国内外で愛される「茶の菓」。シェフの技と五感で繊細な口どけのラングドシャに仕上げました。
  • 【こだわりの宇治”濃茶”】白川の厳選茶葉をはじめとする宇治茶を使用し、深みあるお濃茶の風味を際立たせました。
  • 【茶畑からのおいしさづくり】覆下茶園で手塩にかけて育てた繊細な茶葉を、摘むのは年に一度、一番茶だけ。契約農家さんとお茶づくりを日々考えています

・「茶の菓」は、お濃茶ラングドシャにホワイトチョコレートを挟んでいます。使用するお濃茶は「茶の菓」のためのオリジナルです。こだわりの茶葉をていねいに見極め、もっともふさわしい色・味・香りの究極のお濃茶に調合。口溶けのよいラングドシャでミルク感豊かなオリジナルホワイトチョコレートを挟みました。

・お濃茶の深い薫りとホワイトチョコレートのコクが合わさった絶妙な味わいで、幅広い年齢層の方に選ばれています。

ハエ
ハエ

【口コミ】カスタマーレビュー全101件で評価☆4.5の高評価!

おいしかった“という評価が非常に多く、一部”抹茶感が薄い“という評価もありました

5,京都ヴェネト グラッ茶 18枚入 2,362円

5つ目は、京都ヴェネト グラッ茶 18枚入です☆

  • 抹茶ティラミス仕立てのラングドシャ。 京都宇治抹茶を使ったサクサクの生地にマスカルポーネチーズを使ったチョコレートを挟みました。
  • 【内容量】18枚
  • 名前の由来は、イタリア語の「グラッツェ(ありがとう)」にかけて「グラッ茶」と名付けております。

・パッケージは京都をイメージしつつ洗練された和モダンなデザイン。大切な方への贈り物にはもちろん、一点一点個包装になっているのでお配りギフトにもご利用いただけます。

ハエ
ハエ

【口コミ】カスタマーレビュー全72件で評価☆4.3

非常においしかった“というレビューが非常に多く、”海外の方にも評判が良かった“というレビューもありました☆



6,伊藤久右衛門 宇治抹茶わらび餅 茶蕨 わらびもち 4個 2,390円

6つ目は、伊藤久右衛門 宇治抹茶わらび餅 茶蕨 わらびもち 4個です☆

・わらび餅、蜜、黒須きなこ、全ての素材に伝統の石臼挽き宇治抹茶を使用しています。2種の異なる特長をもつ抹茶をブレンドすることで、より深みのある抹茶の渋味と香りを引きだしました。

  • わらび餅には国産の本わらび粉を使用しています。独特のもっちりとろりとした食感は、本わらび粉によるものです。加工でんぷんのみのわらび餅も多い中、本わらび粉をたっぷりと使用し、贅沢な味わいに仕上げました。
  • 国産大豆を使用しています。京きなことも呼ばれる上品な黒須きなこは、大豆を深く煎るため大変香りが良く、また、皮を剥いでから粉砕しているため口当たりも良いのが特徴です。わらび餅と相性が良いとされています。

・【抹茶蜜、黒須きなこと重なり合う上品な味わい】瑞々しいわらび餅にたっぷりと抹茶蜜をかけてみてください。少しずつわらび餅にしみ渡る蜜。わらび餅の甘さ、蜜の甘さをそれぞれ感じられ、そのあと交わるような感覚。あとからふわっと香る黒須きなこの香り、抹茶を感じる苦みと、舌の上でいくつもの味が重なって。

ハエ
ハエ

【口コミ】カスタマーレビュー全27件で評価☆3.8

“母の日に送って喜んでもらえたおいしかった“という口コミが何件かあったので

わたしも母に贈ってみようとおもいます♪

7,伊藤久右衛門 宇治抹茶栗きんとん 6個 2,950円

7つ目は、伊藤久右衛門 宇治抹茶栗きんとん 6個です☆

【小さい秋をお届け 宇治抹茶×栗きんとん】栗きんとんの中でも「茶巾絞り」と呼ばれるものは形が素朴でひときわ愛らしく、職人の技が光るひと品です。「宇治抹茶栗きんとん」は、茶巾絞りのてっぺんに抹茶の鮮やかな緑をちょこんと乗せて、オシャレの秋にふさわしい粋な姿に仕立てました。中を割ると、たっぷり包まれた抹茶餡が顔を出し、思わず顔がほころんでしまいます。栗の甘さと抹茶の旨みとが口いっぱいに広がり、心ゆくまで秋を堪能できる旬のお菓子です。

【お子様からお年を召した方まで…素朴で優しい味わい】栗きんとんの素材は至ってシンプル。素朴なお菓子だからこそ、職人のセンスと素材の良さが問われます。栗・砂糖・白あん・抹茶のみを使用し、素朴で優しい味わいに仕上げた「宇治抹茶栗きんとん」の栗はもちろん国産栗。水分量が程よく、風味も良いため、栗きんとんを作るのに欠かせません。

【大切に1つ1つを個装パックで】栗きんとんのイラストをあしらった和風のパッケージです。栗きんとんは1つ1つ丁寧に個装パックされているので取り分けしやすく、ちょっとしたプレゼントや、お土産にもおすすめです。

ハエ
ハエ

【口コミ】カスタマーレビュー全3件で評価☆4.7

“プレゼント用に購入、美味しかったとの事”、”ちょっと高いけど、納得の栗きんとん。”とのレビューがあります♪



8,伊藤久右衛門 栗抹茶ロールケーキ 2,999円

8つ目は、伊藤久右衛門 栗抹茶ロールケーキです☆

秋を極めた贅沢なロールケーキ】じっくり煮詰めた渋皮栗特製マロンクリーム濃厚抹茶スポンジ生地で包みこんだ秋限定ロールケーキです。しっとりと口どけの良い口当たりに、抹茶のほろ苦さ栗の芳醇な甘味を堪能いただけます。

抹茶のふわふわスポンジ】舌の上ですっと溶けるような柔らかさに抹茶がほのかに香ります。
特製マロンクリーム】裏ごしした栗に生クリームを混ぜ、洋酒を効かせた大人の味わいです。
丸ごと入った渋皮栗】じっくり煮詰めた渋皮栗が丸ごと入って、栗本来の風味を引き立てます。

秋を感じさせるパッケージ】「栗抹茶ロールケーキ」は秋らしい落ち着いた黄色を基調としたパッケージでお届けします。ちょっとしたプレゼントや手土産にもおすすめ。ご家族や職場のみなさんで、抹茶の香りをぞんぶんに楽しみながら、のんびりティータイムをお過ごしください。

ハエ
ハエ

【口コミ】カスタマーレビュー全74件で評価☆4.3

美味しい“という口コミが大半ですが、中には”抹茶感が薄い“といった声もありました*

9,【きよ泉】 宇治抹茶大納言ケーキ ほうじ茶大納言ケーキ 【各270g×1入り】3,680円

9つ目は、 【きよ泉】 宇治抹茶大納言ケーキ ほうじ茶大納言ケーキ 【各270g×1入り】 です☆

【内容量】宇治抹茶大納言ケーキ・ほうじ茶大納言ケーキ(約270g)×1個 

・茶処・宇治のお茶屋が作る宇治抹茶・ほうじ茶大納言ケーキです。 使用している丹波大納言は、国内生産量がわずか1%といわれている兵庫県産の高級大納言を使用しております。 お茶屋がこだわりぬいた素材だけをふんだんに使用した、2種類のケーキを丹波大納言小豆の上品な甘みご一緒にお愉しみください。

・宇治抹茶ケーキの抹茶は、京都府産の宇治抹茶で、石臼挽きの一番茶の抹茶のみを使用しております。ほうじ茶は、原料に通常のほうじ茶とは違う、一番茶の茎の部分を独自の焙煎方法の「砂炒り焙煎」で炒ったオリジナルの茎ほうじ茶を使用することで甘みが強く、茎の持ち味が生かされた独特の香ばしさを感じていただける一品となりました。

10,伊藤久右衛門 宇治抹茶スイーツ 秋の竹かごセット 4,200円

最後10個目は 伊藤久右衛門 宇治抹茶スイーツ 秋の竹かごセット です☆

【内容】〔茶味茶楽〕40g×2個 〔柿三昧〕40g×2個 〔抹茶糖掛けせんべい〕30g×1袋 〔抹茶饅頭〕2個 〔茶まる〕1枚×2袋 〔茶蕨〕【抹茶わらび餅】70g×1個【抹茶蜜】5g×1袋【抹茶きなこ】3g×1袋 〔抹茶ぷりん〕【抹茶ぷりん】80g×1個【抹茶ミニパック】0.2g×1袋 〔煎茶 長寿〕5g×1袋

ひと口葛ゼリー 柿三昧】熟れた柿ピューレと葛粉で仕上げた、食べやすいひと口ゼリーです。【宇治抹茶糖がけせんべい】宇治抹茶香るひと口せんべいを二つに折り、抹茶糖を全体に絡めました。【宇治抹茶クッキー(茶まる)】上質な石臼挽き宇治抹茶を使用。2種類の抹茶をブレンドした味わい深い抹茶クッキーです。【宇治抹茶ひと口羊羹 茶味茶楽】宇治抹茶のほろ苦い風味が香る羊羹に、あっさりとした手芒豆を添えました。【宇治抹茶饅頭】コクのある黄身あんに宇治抹茶を混ぜ合わせ、抹茶の皮で包んで焼き上げました。【宇治抹茶わらび餅 茶蕨】国産本わらび粉と国産大豆の黒須きな粉を使用、わらび餅・蜜・きな粉全てに宇治抹茶をふんだんに使用した抹茶わらび餅です。【宇治抹茶ぷりん】なめらかな舌触りと、風味豊かな宇治抹茶の味わいが絶妙です。宇治のお茶屋ならではのこだわりスイーツです。【宇治煎茶 長寿】煎茶のサッパリとした味と渋みが特徴のお茶です。

ハエ
ハエ

【口コミ】カスタマーレビュー全484件で、評価☆4.2

母の日に贈っている方も多く、”喜んでもらえた“という声が多くて何か嬉しい♪

まとめ

いかがだったでしょうか!

私は、子供のころあまり抹茶が好きではなかったので、お母さんがおいしそうにバクバク食べているのを見て何がおいしいのだろうと思っていました!でも、今では抹茶に爆はまり中です*

抹茶好きからしたら最高においしそうなものばかりでした♪

この機会に、贈り物ではなくとも家族との時間を作ろうかななんて思っていただけたら嬉しいです!!!

最後までご覧いただきありがとうございます☆



【親孝行するまで死ねない】
国公立薬学部5年生
「学生だって親孝行したい!」
まだまだ未熟な私ですが、一緒に親孝行しませんか?

Twitterでも繋がれたらうれしいです!
「このギフトまとめてほしい!」などのリクエストも非常にうれしいので気軽にコメントお願いします^^

ハエ(著者)のTwitterを見てみる↓
贈り物(お菓子)贈り物(スイーツ、アイス)
ハエ(著者)のTwitterを見てみる↓
ハエブログ@親孝行するまで死ねない  

コメント

タイトルとURLをコピーしました