こんにちは、ハエです☆
今回は洋菓子をメインに2000~3000円のお菓子を10選紹介していきます!
*パッケージまでおしゃれなものを厳選して紹介*
お菓子に合う飲み物も紹介してますので、気になる方は是非ご覧ください☆
- 1,RUYSDAEL (ロイスダール) アマンドリーフ 28本 2,160円
- 2,ANGELINA (アンジェリーナ) 焼菓子アソート 2,160円
- 3,モロゾフ ファヤージュ お菓子 2,362円
- 4,鼓月 千寿せんべい (8枚入×2箱) 2,376円
- 5,GLAMOURDISE(グラモウディーズ) マカロン 詰め合わせ 12個入り 2,376円
- 6,資生堂パーラー カスタードプリン 6個入 2,430円
- 7,バターバトラー バターガレット18個入 2,484円
- 8,京都ヴェネト 宇治 抹茶 生チーズロール (長さ約16cm) 2,632円
- 9,ふみこ農園 ふみこの和菓子セット 6種8個入 2,680円
- 10,財宝 プレミアムプリン スペシャル 6個 2,680円
- まとめ
1,RUYSDAEL (ロイスダール) アマンドリーフ 28本 2,160円


1つめは、 RUYSDAEL (ロイスダール) アマンドリーフ (E201) 28本 です☆
- たっぷりのバターを折り込んだ生地に、スライスアーモンドとシュガーをトッピングした極上のパイです。バターの豊かな味わいとサクッと軽い食感が繊細なハーモニーを奏でます。
- 内容量 アマンドリーフ×28本

【作り手のこだわり】
極限まで使用したバターと生地を、560層折り重ねることで生まれるサクサクとしたパイの食感。何度も生地を休ませながら、時々の温度・湿度に応じて職人が微調整を行います。ロイスダールと共に歩み続ける看板商品です。

口コミでは、味は☆4.6、ギフト向けは☆3.6の評価でした
新しい口コミの中に、”箱が潰れていた”という評価があったので、
1回自分のところに送ってから直接渡せるのがベストなのかな~と。
味の評価が高いだけに、少し残念↷
2,ANGELINA (アンジェリーナ) 焼菓子アソート 2,160円


2つめは、 ANGELINA (アンジェリーナ) 焼菓子アソート です
- バターをたっぷり練り込んだクッキー生地でマロンペーストをサンドし、しっとりと焼き上げたマロンサンドと、フランスの代表的な焼き菓子、マドレーヌやフルーツケーキ・フィナンシェを詰め合わせにしました。様々な焼き菓子がお楽しみ頂けます。
- 【内容】マロンサンド×5、マドレーヌ・フルーツケーキ・フィナンシェ×各2

【マロンサンド】バターをたっぷり練り込んだクッキー生地でマロンペーストをサンドし、しっとりと焼き上げました。
【マドレーヌ】貝を型取り、ふんわりと焼き上げました。
【フルーツケーキ】フルーツやナッツがたっぷり入ったパウンドケーキです。
【フィナンシェ】アーモンドの香りとしっとりとした食感が特徴です。

めーちゃめちゃ美味しそう☆
包装は ANGELINA の店先のロゴがさりげなく入ってておしゃれ♪
いつか外国のこういうおしゃれな洋菓子店とか行ってみたい~

3,モロゾフ ファヤージュ お菓子 2,362円


3つめは、 モロゾフ ファヤージュ お菓子 です☆
内容●ファヤージュ18個(アーモンド&ミルクチョコレート・アーモンド&ホワイトチョコレート・ヘーゼル&スイートチョコレート×各4、ヘーゼル&ミルクチョコレート×6)

・繊細なクッキーに、スライスナッツをぎっしり敷き詰めてパリッと香ばしく焼き上げました。それぞれの美味しさを引き立てるチョコレートを吟味してサンドいたしました。
4,鼓月 千寿せんべい (8枚入×2箱) 2,376円


4つ目は、 鼓月 千寿せんべい (8枚入×2箱) です☆
・あっさりとしたシュガークリームをはさんだ口ほどけの良いヴァッフェル生地のおせんべいです
・「千寿せんべいは」新しい時代にふさわしい美味しさを求めて、それまでの和菓子になかった素材と製法を用いて昭和38年に誕生しました

・2箱のセットなので、1つは自分用に食べて味を確認したり、祖父母家族に挙げたりできます♪
【包装】上を向いている鶴が上品にプリントされています🐦口コミでも、”包装がきれい”、”2箱ともちゃんとしていた”と評価されています
5,GLAMOURDISE(グラモウディーズ) マカロン 詰め合わせ 12個入り 2,376円


5つ目は、GLAMOURDISE(グラモウディーズ) マカロン 詰め合わせ 12個入り です
【内容】シシリアンピスタチオ、チーズケーキ、チョコレートバナナ、ストロベリー、カリビアンチョコレート、キャラメルショコラ、カシス、マッチャ、ユズ、ベリーベリーベリー、ヘーゼルナッツ、ティラミス各1個ずつ計12個


・神戸発のパティスリー「グラモウディーズ」のマカロンの詰め合わせです。ピエール・エルメやラデュレで学んだマーク・グレイスのマカロンは、おしゃれなプレゼントとして「ちちんぷいぷい」などのテレビや雑誌でも紹介されている人気商品です。

私は20歳にして初めてマカロンを食べましたが、こんなにもおいしかったのかと衝撃を受けました。今まで”なんだこのカラフルでおしゃれな食べ物は。食べていいものなのか。”と敬遠してましたが、食べてこなかったことを後悔↷
包装がオリンピックみたいでかっこいいというのが正直な感想*
6,資生堂パーラー カスタードプリン 6個入 2,430円

6個目は、資生堂パーラー カスタードプリン 6個入 です☆
・濃厚な卵とこくのあるジャージー牛のミルクという素材の上質さを堪能していただける、贅沢なカスタードプリンです。三温糖の柔らかな甘みとカラメルソースのほろ苦さを加え、とろけるようになめらかな食感に仕上げました。


・賞味期限は常温で180日と日持ちするし、冷蔵庫の状況に関係なく贈れるのでサプライズプレゼントにも向いてますね♪
【パッケージ】赤と青のラインが交互にひかれていて、ローマ字が読みにくいのが大丈夫なのか?とおもいますがかわいいのはかわいい☆プリンの色がちょっと怖いのも気になる笑
【包装】包装はHPによると赤がベースのかっこいい感じ♪この中から可愛いプリンが出てくるとは到底思えないけど、翼みたいな模様かっこいい
7,バターバトラー バターガレット18個入 2,484円


7つめは、バターバトラー バターガレット18個入 です☆
- フランス産発酵バターと、フランス産ゲランドの塩とを使用した、バターバトラー「バターガレット」です。バターバトラーの特徴「深く、濃いバターの風味」がお口いっぱいに広がるよう仕立てた、自慢の逸品です。
- 【内容量】18個 【保存】常温保存で180日

・見た目にも楽しいデザインでございますので、どなた様も大層お悦びいただけます
・パッケージのおじ様は「ご主人様。こちらバターが主役のお菓子でございます。」と言っているそうです(コンセプトと、おじ様のイラストがとてもかわいい♡)
8,京都ヴェネト 宇治 抹茶 生チーズロール (長さ約16cm) 2,632円


8つめは、京都ヴェネト 宇治 抹茶 生チーズロール (長さ約16cm) です☆
- 抹茶入のふわふわスポンジでなめらかなチーズクリームを優しく巻きました。 周りには抹茶のジュレを包み込み、全体の味を引き締めます。 ほろ苦さと濃厚なコクが味わえるロールケーキです。
- 内容量:1本 長さ約16cm

【賞味期限】冷凍保存で約3~4週間
・普通の生クリームではなく、北海道産生クリームにオーストラリア産チーズが入ったチーズクリームというのが他と違ったポイントで、最高に美味しそう♪
【パッケージ】青緑っぽい箱に白ラベルというかなりシンプルなパッケージだけど、ロールケーキの雰囲気と合っていてよき◎
9,ふみこ農園 ふみこの和菓子セット 6種8個入 2,680円


9つ目は、ふみこ農園 ふみこの和菓子セット 6種8個入 です☆
【どら焼き3つ】ふんわりと焼き上げた生地で北海道十勝小豆の粒あんをたっぷりとはさんだ、ボリューム満点のお菓子です。ご進物に・毎日のおやつにと幅広い用途にお使いいただけます。「みかさ」はどら焼とも言われますが、関西では奈良県の三笠山の形に似ていることから、「みかさ」と呼ばれています。みかさに使われている北海道十勝小豆の粒あんは、やわらかな食感の生地に合うように、かなりやわい(やわらかいの意)状態であげて(仕上げて)います。水分を多く含んだ粒あんは、甘味も少なく、すっきりとした後味が特徴です。たまご風味のふんわりとした生地が焼き上がると、甘い香りが部屋いっぱいに広がります。


【きんつば5種各1つ】北海道産の小豆を、ミネラル豊富な地下水で炊き上げました。シンプルだからこそ素材にこだわったきんつば、小豆そのもののお味をお楽しみいただけます。北海道産小豆の食感を絶妙に残したきんつばは、甘さを極力控えめにし、後を引かない甘さに仕上げています。
小豆の美味しさを最大限にお楽しみ頂ける小倉、上品な抹茶の香りがうれしい抹茶、お芋の自然な甘みと美味しさを生かした鳴門金時、上品な甘みと丹波黒豆本来の美味しさが自慢の黒豆、ふわり、香り高い美味しさ、爽やかな甘みの柚子

どらやき、きんつばともに甘さ控えめなので”甘すぎるものはちょっと”、”甘いもの頻繁に食べてるイメージはないなぁ”という場合の贈り物にぴったり!
10,財宝 プレミアムプリン スペシャル 6個 2,680円


最後10個目は、 財宝 プレミアムプリン スペシャル 6個 です☆
・累計販売個数【130万個】突破!(2015年11月13日~2021年7月31日発送までの財宝全店舗での累計販売個数)濃厚な色とコクのある味で評判の「財寶温泉生卵」の卵黄と、熊本県阿蘇産のジャージー牛乳を使用しました。こだわりの原材料と製法により、なめらかでクリーミーな「とろふわ」食感となり、まさにプレミアムな贅沢プリンが誕生しました。


【保存】要冷蔵で、消費期限は製造日を含んで10日
・スペシャルプリン以外にもマッチャ、ショコラ、チーズ、紅はるか、きなこのフレーバーが入ったものもあるのでお好みで選んでください♪

派手すぎない化粧箱がプリンを引き立ててて(て多くてすみません)
よりスペシャルな感じがします☆
チーズ味もすごい美味しそう♪
まとめ
- 1,RUYSDAEL (ロイスダール) アマンドリーフ 28本 2,160円
- 2,ANGELINA (アンジェリーナ) 焼菓子アソート 2,160円
- 3,モロゾフ ファヤージュ お菓子 2,362円
- 4,鼓月 千寿せんべい (8枚入×2箱) 2,376円
- 5,GLAMOURDISE(グラモウディーズ) マカロン 詰め合わせ 12個入り 2,376円
- 6,資生堂パーラー カスタードプリン 6個入 2,430円
- 7,バターバトラー バターガレット18個入 2,484円
- 8,京都ヴェネト 宇治 抹茶 生チーズロール (長さ約16cm) 2,632円
- 9,ふみこ農園 ふみこの和菓子セット 6種8個入 2,680円
- 10,財宝 プレミアムプリン スペシャル 6個 2,680円
いかがだったでしょうか*
要冷蔵のものは賞味期限が短く保存するのに冷蔵庫の幅をとるといった注意が必要ですので、
サプライズで送りたい、頻繁にお菓子は食べないかもという人は常温保存できて賞味期限が長いものがおすすめ
何と言おうと、何か贈りたいという気持ちがあるだけでいいことだし、実際に贈る・伝えることができる人は本当にすてきだなと思います
私も両親に感謝を伝えていこうと思うので、親孝行したい人!一緒にしましょう!
最後までご覧いただきありがとうございます☆
コメント